髪に艶を出す方法は、自宅でのシャンプー、トリートメントや 乾かし方が大切なんです。
まず髪に艶を出す方法としてですね。
いろいろあるんですけども。
簡単に、自宅で簡単にツヤを出す。というものをご紹介したいと思います。
髪の艶は、光の反射量で決まる
そのまえにですね!!
艶ってどういうことなのかなっていうことをお話しますと、
艶というのは実は、光の反射なんです。
どういうことかといいますと、髪の表面に光が入ってきたときに、
髪の表面に凹凸が無いストレートですと、それが素直に跳ね返り、
光の反射が多いため人間の目にはツヤに見えます。
要は髪の表面が平らになっていれば、そのまま光は、
素直に反射して、ツヤに見えたということです。
それに対して、癖や痛みなどで、髪の表面のキューティクルが浮いて、
凸凹したり、癖で、ねじれたりしている状態ですと、
入ってきた光が色々な方向に跳ね返ってしまいます。
これを乱反射と言います。
乱反射すると光がいろいろな方向に飛びますので、艶に見えないのです。
水分でパンパンになった髪はツヤツヤ!
それらを踏まえて考えますと、髪の艶を出すには、
髪の状態がストレートヘアに近い紙の表面が平らに近い状態であれば、
艶のある髪に見えるということです。
そこで、ツヤのない髪に簡単に、艶があるように見せるには、
まず水分でしっかり髪の毛を膨らまして、その表面をさらに平らにすることで、
髪はつやつやに見えます。
イメージは、風船をパンパンに膨らませると、風船の表面がつやつやになる。
こうイメージしていただくと、わかりやすいかと思います。
表面的なトリートメントは、乾燥を招く!!
髪に水分って。
ただシャワーを浴びたり、お風呂に入ったり、
髪をちょっと濡らしてみたりっていうのは確かに髪は濡れるんですが、
髪の中に、水分が保湿されるかというと、そういうことはまずないんですね。
髪の中に水分を入れるということは、普通は難しいことなんです。
最近のCMで見る艶髪や通常の美容室でしている艶髪になるトリートメントは、
髪の表面に膜を張ってツヤを出すというものであって、
本来の自然なツヤとはちょっと違うかなというふうに僕は感じているんですね。
確かに使い始めは、簡単にツヤを出すことが出来るのですが、
表面に膜を張るものだけを使い続けると、最終的に髪の毛は乾燥して硬くなります。
風になびいて毛先が顔に当たったりすると痛いなって思ったことはありませんか?
それは、何重にも被膜された髪が、乾燥して硬くなった状態だからです。
しっかり保湿され、水分で満たされた髪は、柔らかいはずなんです。
子供の髪を想像してみてください。
痛いと思うほど、硬い髪の子供なんていませんよね!
まぁ、ツヤだけ出ればいいんじゃない!!
という方は、シリコン○○やオイル○○を使われたらいいと思いますので、
この先はスルーしてください。
やっぱり、艶があって、柔らかい髪がいいよね!
と思われた方は、今しばらく、おつきあいくださいね!
シャンプーやトリートメントで水分補給
そこで、水分補給ができるシャンプーやトリートメントをご紹介したいと思います。
まずは、シャンプーですが、重要なのは洗浄成分になります。
どのような洗浄成分がいいかといいますと、
1・アミノ酸系(表示名タウリン、グルタミン酸、アラニンなど)
2・ベタイン系(○○ベタイン、ココアンホ酢酸na)
3・タンパク質系(ココイル加水分解コラーゲンNa、ラウロイル加水分解シルクnaなど)
がやさしい洗いあがりや手触りの良さを感じるものとなります。
好ましくない洗浄成分も、お知らせしておきましょう!!
1・ラウリル硫酸塩(高級アルコール系)
2・ラウレス硫酸塩(高級アルコール系)
などは、洗浄力が強いので、乾燥しやすくなりますので、
カラーやパーマをされている方は、特に注意したほうがいいでしょう。
次に、シリコンやオイル成分があまり入っていないものがいいと思います。
なぜなら、シャンプーの主な役割は、頭皮の汚れ等を洗い流すことなんです。
シリコンやオイル成分は被膜を作るものです。シャンプーに配合する必要はないと思います。
ではなぜ、被膜剤が配合されているものがあるのでしょうか?
それは、大抵は、洗浄成分の洗浄力が強いものに含まれていることが多いようです。
感がいい方は、もうお分かりかと思いますが、
そうです!!
洗浄力の強さを感じないように、被膜剤で、手触りの良さを強調するためです。
最近では、ノンシリコン系のシャンプーも多くみられるようになりましたが、
ノンシリコンだから良いということではないですよ!
市販のものであれば、シャンプー容器の裏側をみて、洗浄成分を確認してから
お買い求めくださいね。
水分補給は水系トリートメントだけ
次にトリートメントですが、今、出回っているクリーム状のトリートメント
(流す、流さない)の大抵のものは、被膜剤が含まれていますので、
枝毛や切れ毛になりやすい中間から毛先にかけてだけお使いいただければと思いますが、
このようなトリートメントを使う前段階として、
水分補給できるトリートメントを使えれば、
柔らかくツヤツヤな髪にできるでしょう!!
水分補給できる水系トリートメントはですね、
市販品で手に入るものであれば、温泉水なんていうのも売っていますよね。
ただし、温泉水はそんなに水分補給能力は高くないです。
わたくしは30数年美容師をやっていますが、
その中で毎年、展示会に行ったり、業者さんからいろいろな情報を聞きます。
そんな中で、実際に聞くだけではなく、自分で使ってみて。
どれぐらいの実力がある商品なのかというのを試してから
店に導入するようにしているんですが、
その水分補給能力で、10数年これに勝るものが出てきていないものがあります。
髪も肌もケアできる電子トリートメント
電子トリートメントというものですが、
何かと申しますと、
メインは海洋深層水と野生植物のミネラルからできたトリートメント
詳細は企業秘密なので教えてはいただけませんが、
防腐剤等も入っておりませんので、小さなお子様でも安心してお使いいただけます。
さらに言えば、髪も肌もケアできる優れものです。
水素トリートメントや炭酸などもありますが、
それを試してみても、この電子トリートメントの上にいくということはなかったんですね。
ただし、この電子トリートメントにも弱点はあります。
何かと申しますと、髪の表面は直せません。
ちょっと難しくなってしまうので割愛しますが、
髪の表面のキューティクルというのは、剥がれてしまったら直すことは不可能です。
ですので、当然、引っかかったり切れたりしやすくなりますね
シリコンやオイルなどの髪の表面に膜を張ってくれるトリートメントも
髪が引っかかるという方は、気になる部分に使用しても良いのではないかなと思います。
水分を髪の中に入れ込み、さらにそれを閉じ込める。
お顔のお手入れをしている女性ならよくわかると思いますが。
基礎化粧の順番としてまずは、化粧水→美容液→クリームという感じですよね
肌は生きた細胞で出来てますから栄養が必要になります
髪の細胞は生きてはいませんので、いくら栄養を入れても蘇りません。
そうなんです。
髪の細胞っていうのは、死んだ細胞でできています。
だからカットしても痛くないですよね。
肌は切ったら痛いんですよね。
ドライヤーの乾かし方で艶髪に!!
少し、話がそれましたが、ドライヤーの使い方でも、
髪に艶を出すことが出来ます。
ただし、ドライヤーの場合は、
条件がそろっていないとあまり効果的ではありません。
条件とは、水分補給がしっかり出来ている。
ダメージ部分には被膜を付けておく
すると、かなりツヤツヤの髪になると思います。
では、ドライヤーの乾かし方ですが、
ドライヤーの風の方向をなるべく髪に対して、並行に近い状態で、
乾かす。
最初は適当に、8割から9割くらい乾かしていただいていいと思うんですが。
仕上げの段階で髪とドライヤーの風ですよね。
それを平行に近い状態で当ててあげて
仕上げをしてあげるということがツヤを出す方法の一つになります。
さらに、最後に冷風で仕上げるとやわらかで、ツヤツヤな髪になります。
髪に艶を出すアイテムと方法!!
自宅で簡単に艶髪にするには、をまとめてみますと
1・シャンプーは洗浄力の弱いアミノ酸系、ベタイン系、タンパク質系で保湿する
2・水系トリートメントでしっかり水分補給(おすすめは電子トリートメント)
3・髪の中間から毛先にかけては、枝毛や切れ毛になりやすいので、
被膜系のトリートメントで、水分流出を抑える。
4・ドライヤーの仕上げは、髪と並行に近い角度で、風を当てる。
5・最後に、ドライヤーの冷風をあて、仕上げる。
ご紹介いたしました、電子トリートメントを試してみたいと思った方は、
お電話やラインでお問い合わせください。
お電話に出られないこともございますので、出ない場合は、
お掛け直しをお願いいたします。
埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-24-18
ツヤ髪美容室プレジール
LINEの友だち追加の上、ご予約来店で電子トリートメントプレゼント
LINE@の友だち限定で
「電子トリートメント」を
プレゼント!
電子トリートメントとは
電子トリートメントは、全国24万軒の美容室のうち、
わずか1%の2400軒の美容室のみが使用を許された、とても貴重なトリートメントです。
傷んだ髪の内部は、酸化により電子を失いプラス電位に傾いています。
電子トリートメントをスプレーするとイオンバランスをとるため
電子は水分・ミネラルと一緒に髪の内部へ移動し、浸透します。
水分が補給された髪は膨張し太くなり、ツヤも良く、
キューティクルも整い手触りもよくなります。
もっと詳しく知りたい方はこちらへ